今年も残すところ10日を切りましたね?
今年は、このBLOGに変更して初めての年越しです。
今年もいろいろ買いましたwことしのBESTBUYを決めたいと思います。
第10位

出番は少ないが?とても扱いやすく、それまで一軍だった古いダイソー中華鍋を駆逐しましたw
第九位

チタンカンティーンと最後まで迷いましたが?ボトルを購入しました。
直接お湯を沸かしたりもできますし?チタンなので軽くて丈夫☆彡
愛用しております。
第八位

最強のソフトクーラーです!!
並みのハードクーラー以上の保温力!思い切って購入して正解でした!
カラーも悩み悩んでのシルバーに
第七位

突如、現れたST-310専用の遮熱テーブル。
現在は、各社より発売され?様々なタイプのテーブルになっていますが?
この縞鋼板タイプは武骨で男前w
重そうに見えるけど?アルミなので軽いのです!
お気に入りの一品。
第六位

家庭用に購入したのですが?取っ手が外れるので?持ち出せるな?と、キャンプに持ち出したところ??ナイス!フライパン♪
今のところBESTフライパンですね
第五位

コンパクト焚火台の今年のベストヒットですよね?
チタンならではの軽さと丈夫さが取りえ!
愛用の焚火台です。
第四位

これを購入したことで、ペグハンマーと鉈を必要としなくなりました!
トータルで荷物を減したことになりますね?
薪割からペグ打ちまでw
第三位
ヒルバーグ ルーガン2.0
(現在どこも取り扱ってないようです)

ご存じ?貴族の使うテントw 10マンを超す破格の値段だけではなく?
確かなテント生地、ポール、製造で価格と見合う商品になってます!
いつかはヒルバーグ!!
冬場は、3シーズンテントなんでお休み中ですzzz
現在のメイン幕です♡
第二位

みんな大好き中華ギアwww
これまでの鋳鉄ペグの重さには戻れません><;
あまりの軽さに??

ずらりとw購入してしまいましたね(;'∀')
これでも軽い!!
重い鉄や?ヤワなアルミのペグにはもぅ戻れなーーーぃ!( ´∀` )
第一位
CT125 ハンターカブ
(お近くのHONDA販売店でどうぞ)

カブがキャンプ道具か?そう!キャンプ道具だ!!
今年のBESTバイクでもあるCT125のもんですよー!( ´∀` )
林道を走り、疲れ果てて河原で野営。そんな遊びも始めさせて頂きました。
新しい世界が広がり楽しみ広がりサティスファイ♪
上の画像から、パーツがあれこれつけましてw来年一月末に納品されるパーツを装備したら最終形態となる予定デスw
現在積載システムを再構築しております。BOXがあると邪魔なんですよねー(;^ω^)
便利は便利なんですけど・・・友人の故ぐぅだら氏も途中で車載にはバッグを使ってましたね?
CT用サブタンクもちょっと邪魔なんですよね(-_-;)
林道でガタガタすることも減るかな?
積載や最終パーツ取り付けたら?最終形態CTを紹介させていただきますね?
どうでしょうか?このようなランキングになりました。
皆様も今年のBEST BUY考えてみませんか?
この評価は私個人のキャンプスタイルや考え方、使い方での評価ですので?他の方の評価とは違ってくることがありますのでご注意を( ´∀` )
Comments