top of page

CT125 快適化

  • 執筆者の写真: MIXJUICE
    MIXJUICE
  • 2020年12月3日
  • 読了時間: 1分

CT125のロータリーギア。

シフトシャフトが異様に長く?踏んでシフトすると?たわんで重くなってしまう持病があります。


確かに長い(;´Д`)



Gクラフトさんのシフトガイドという商品です。

これで中継して支点を作りたわみを軽減させシフト動作をスムーズに★




汚れも落として、取付け


ついでに、林道でこけた時にステップが曲がってたので直しました。


走りはスムーズ!


例えるなら?昭和のオーディオのカセットデッキのイジェクトボタン

(ガチャッ!と強く推してテープを取り出すヤツ)から、バブル以降のフェザータッチボタンでのイジェクトに変わったような比較感www


これはCT125オーナーなら必須の社外パーツですね★


商品名 

販売ページよりコピペ


G-Craft シフトガイド CT125.C125

■商品概要

【材質】A6061材

【表面処理】シルバーアルマイト仕上げ



■詳細説明

シフトチェンジの際に起こるギアーシャフトのしなりを低減し、シフトタッチを向上させ小気味良いシフトチェンジを実現します。

シールベアリングを採用しており、ゴミなどの侵入を防ぎます。


■注意点

※メーカー都合により商品の仕様変更がある場合がございます。ご了承ください。


■適合車種

CT125

スーパーカブC125


■商品番号

32312


■JANコード

4522285323125

商品リンク


メーカー商品ページ  Gクラフト



Amazonリンクは切れています。



Comentários


  • FaceBook
  • Twitter
  • Instagram

© 2020 MIXJUICE Wix.comを使って作成されました

bottom of page